2009年11月09日
流星の下で
土曜の夜は約1年振りに哲兄さんとの釣行
この時期に兄さんと釣行と言えば場所はアソコ
前日にはお仲間さん達が91をゲット、その他数本のランカーサイズも掛けたもののバラシてしまったらしい
1週間前に入った時にはフッコクラスしか気配が感じられなかった
地形や流れなどは下見出来てたんで今回は、と期待も上がるでしょ
ポイントを何時もの場所から大きくずらした所に入ってみたがこちらの方がルートも固く歩きやすい
人もほとんど居ないしストレス感じずに釣りが出来そうだ
クラシックのプラとしては真逆のタイミングだが
兄さんとは少し離れ流れを探しながら撃って行くと開始早々兄さんにヒット
なかなか寄って来ない魚に期待したがスレ掛かりの50後半
数分後またもや兄さんにヒットも残念寸足らずの78センチ
こちらはと言うといっこうにアタリすらない状態
更に沖に歩いて行くと良いヨレ発見
レアフォースをダウンで撃ちヨレの中を通すも反応無し
グースに変えてレンジを下げてやったら一発でヒット
が直ぐにガッカリと判ってしまう
元気が良い魚だがランカーの重みが感じられない
上げてみれば70チョイ欠けるサイズ

その後はかなり歩き回ったが50台をバラシただけ
釣果は納得出来ないけども収穫はあったかな
ロッド
アピア フロウハント93ML
リール
シマノ 08ステラ4000XG
ライン
ファイアーラインEXT 1.2号
リーダー
バリバス 30LB
グース125F ザブラタイダル11F
BANZAI
スーハグ カルマ90 アクロ90
この時期に兄さんと釣行と言えば場所はアソコ
前日にはお仲間さん達が91をゲット、その他数本のランカーサイズも掛けたもののバラシてしまったらしい
1週間前に入った時にはフッコクラスしか気配が感じられなかった
地形や流れなどは下見出来てたんで今回は、と期待も上がるでしょ
ポイントを何時もの場所から大きくずらした所に入ってみたがこちらの方がルートも固く歩きやすい
人もほとんど居ないしストレス感じずに釣りが出来そうだ
クラシックのプラとしては真逆のタイミングだが
兄さんとは少し離れ流れを探しながら撃って行くと開始早々兄さんにヒット
なかなか寄って来ない魚に期待したがスレ掛かりの50後半
数分後またもや兄さんにヒットも残念寸足らずの78センチ
こちらはと言うといっこうにアタリすらない状態
更に沖に歩いて行くと良いヨレ発見
レアフォースをダウンで撃ちヨレの中を通すも反応無し
グースに変えてレンジを下げてやったら一発でヒット
が直ぐにガッカリと判ってしまう
元気が良い魚だがランカーの重みが感じられない
上げてみれば70チョイ欠けるサイズ

その後はかなり歩き回ったが50台をバラシただけ
釣果は納得出来ないけども収穫はあったかな
ロッド
アピア フロウハント93ML
リール
シマノ 08ステラ4000XG
ライン
ファイアーラインEXT 1.2号
リーダー
バリバス 30LB
グース125F ザブラタイダル11F
BANZAI
スーハグ カルマ90 アクロ90
Posted by フロウハント at 10:14│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ
魚は居るんすね
自分は土曜ほげて転んで泥まみれなってました



Posted by マイマイ at 2009年11月09日 12:20
お疲れさまです
91羨ましいですね
オイラも釣りたいっすヾ(=^▽^=)ノ

91羨ましいですね

オイラも釣りたいっすヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 夢 at 2009年11月10日 10:50
>マイマイ
やっとあの辺も開幕?
また近々行くかい
?
やっとあの辺も開幕?
また近々行くかい

Posted by フロウハント at 2009年11月10日 16:31
>夢
91は羨ましいよな
ランカーの気配はあったけどかすりもしなかった
軽装で行っちゃったから寒さにやられて撤収しちゃったけどアゲはどうだったんだろ
91は羨ましいよな

ランカーの気配はあったけどかすりもしなかった

軽装で行っちゃったから寒さにやられて撤収しちゃったけどアゲはどうだったんだろ
Posted by フロウハント at 2009年11月10日 16:33
お疲れさまです
自分はハイシーズンにもかかわらずホゲまくりです、、、
なので今回は欠場を決めました
フロウさんクラシック頑張ってくださいね。
自分はハイシーズンにもかかわらずホゲまくりです、、、
なので今回は欠場を決めました
フロウさんクラシック頑張ってくださいね。
Posted by 灰色男 at 2009年11月12日 01:53
>灰色男
お疲れさまです
直前プラホゲまくりです
こうなったら干潟でタコ粘りで
お疲れさまです
直前プラホゲまくりです

こうなったら干潟でタコ粘りで

Posted by フロウハント at 2009年11月14日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。